本件はサポート致しません。自己責任でお願いします。
カスタムCSSが動かなくなった際、ココフォリアさんに問い合せをしないでください。
もし配信等で利用される際は、概要欄にURLなど記載頂けると励みになります!
OBSでココフォリアを表示させる時のカスタムCSSについて | U7D05 BAR
https://ydk.vc/obs-ccfolia-css/
ルームチャット用のカスタムCSS、デザインを流用できたら便利だよね!ってことで作りました。ただし、そのまま流用ができないケースもあるので注意……(文字色を白系統にしていると見づらくなっちゃいます……)
なお、今回は下準備が必要になりますが、イニシアチブが変更されても固定化されているのでステータスが切り替わることはありません!毎回イニシアチブが変更されるセッションでも、楽ちんだね!!
下準備
まずはココフォリアを開きます。
ルームのURLをコピーします。
いつもどおり、OBSの「ブラウザ」にある「URL」へ、ココフォリアのURLを貼り付けます。
貼り付けたURLの後ろに/characters/
と記入します。
ココフォリアへ戻り、ステータス表示させたい駒を右クリック。そしてCopy Id (for dev)
をクリック。
そしたらOBSへ戻り、/characters/
の後ろにCtrl+VでコピーしたIDを貼り付け!
その後、OKをクリックすると…… ココフォリアのステータスだけが表示されています!
あとは、「メインのコード」の設定や、オプション機能を利用することで、色々デザイン変更出来るようなるよ!
参考サイト
メインのコード
URL | ココフォリアのURL |
幅 | 1920(※設定に合わせて調整) |
高さ | 1080(※設定に合わせて調整) |
「OBSを介して音声を制御する」にチェック |
@import url("https://yudukiak.github.io/ccfoliaCSS/CSS/status/main.css");
オプション機能
色々有効活用できるよう、オプションを設けてます。
アバターを消す
:root {
--avatar-padding: 0;
--avatar-display: none;
}
分母を消す
※分母の0だけを消す、というのはできません
:root {
--status-denom-font-size: 0;
}
列の数を変更する
1にすると1列、2にすると2列、3にすると3列になります。初期は1列。
:root {
--status-column: 2;
}
色変更機能
下記のカスタムCSSを末尾に追加することで、様々なデザインに変更することができます。
※後日説明を入れます
テンプレート
:root {
--avatar-height: 150px;
--avatar-width: 150px;
--avatar-background: rgba(0, 0, 0, 0.64);
--avatar-border-size: 3px;
--avatar-border-style: solid;
--avatar-border-color: rgb(245, 245, 245);
--avatar-border-radius: 10px;
--badge-height: 40px;
--badge-width: 40px;
--badge-background: rgb(245, 245, 245);
--badge-font-size: 1.5rem;
--badge-font-color: rgb(66, 66, 66);
--status-column: 2;
--status-height: 50px;
--status-width: 250px;
--status-background: var(--background-color, rgb(245, 245, 245));
--status-font-size: 2rem;
--status-font-color: var(--font-color, rgb(66, 66, 66));
--status-font-secondary-color: var(--font-color-fail, rgb(154, 0, 54));
--status-font-border-color: rgb(245, 245, 245);
--status-border-width: var(--border-width, 0px);
--status-border-style: solid;
--status-border-color: var(--border-color, rgb(245, 245, 245));
--status-border-image: var(--border-image, url());
--status-border-radius: var(--border-radius, 0);
--status-border-shadow: var(--border-shadow, 0);
}
各種デザインについて
デザインがそもそも違うので、完全対応は難しいのですが、一部ならルームチャット用のカスタムCSSを流用できます(別途--status-border-width: *px;
を追加するとか対応してください)。詳しい内容は後日、書く予定です!
注意
--border-width: 0;
が存在する場合、動かなくなります。その際は--border-width: 0;
の行を削除してください。